top of page
古溪光大(ふるたにこうだい)/Furutani Kodai
 

ご挨

 仏教は2500年以上の歴史を持ち、現代の「生きづらさ」に対するヒントとなる可能性があります。
仏教のイメージは古臭いと思われることもありますが、仏教の教えが力になると信じています。

 

そこで私はインターネットやSNSを通じて仏教の教えを広める努力をしています。
苦しむ人々に光を与え、人生を楽しんでもらいたいと願っています。
悩みや苦しみを抱える人々が少しでも楽しく生きることができますように。

古溪光大

​経歴

・寺院の後継ぎとして1994年(現在28歳)に生まれる。
・2017年に中央大学を卒業し株式会社 帝人(TEIJIN)に入社。
・会社勤めをしながら YouTube にて『般若心経現代語訳Remix』を発表。
・株式会社 帝人を3年勤務した後に「曹洞宗 大本山 永平寺」にて修行。

・その後、"仏教をもっと身近に" というテーマで TikTok にて発信開始。
 4ヶ月でフォロワー6万人に到達。
別年代問わず幅広い世代に、"いかに人生を生き、死んでいくのか"ということを問い続けている。

2023年8月15日

かわさきFM 8月15日(火) 20:30~21:00

ListenRadioにて全国から拝聴可能

2023年8月2日

徳間書店より待望の初出版

君と僕と諸行無常と。TikTok僧侶の幸福論

2023年7月

古河ケーブルTV取材(7月18・19・23放送)

現代お坊さん 古渓光大さんトークイベント

2023年7月

Yahoo!ニュースにて掲載

Yahoo!エンタメ記事にてイットの記事掲載

2023年7月

フジテレビ イットにてTV出演

ネット列島 TikTok僧侶として

2023年6月

TBS ラヴィットにてTV出演

坊主BARにて

2023年1月

FMさくだいら ラジオ出演

初メディア出演

2022年10月

岩手県の寺院イベントにてアーティストとして出演

2022年10月

TikTokアカウント設立

2023年3月時点でフォロワー7万人

2021年11月

般若心経現代語訳RemixをYouTubeにて発表

2023年3月時点で8万回再生

古溪光大 書籍

君と僕と諸行無常と TikTok僧侶の幸福論

Amazonにて販売中

​2023年8月2日書店にて販売中

IMG_4184.jpg

人生物語

古渓光大と共に・・・

初回の講座にご興味ある方は古渓光大公式LINEへ

​友達登録後、メッセージにて人生物語とメッセージを

人生物語.jpg
99FF386D-FEDC-44E4-8B49-AF3BC69903A6.jpg

私たちは日々、人と会話をする中で「本音」を抑圧しています。

それは職場の人間、友人、恋人、時に家族にすら、本当の自分を隠して生きています。

本当は心の中の負の感情や、誰にも話すことができない自分だけの問題を、

どんな風に思われたとしても気にせず誰かに打ち明けたい。

でも言えない。


言ったら誰かを傷つけたり、傷つけられたりするかもしれないから。

日々移ろいゆく、混沌とした現代を生きる皆さんの為にあるのが、

この僧侶との『対話部屋』です。

私はあなたを知りませんし、
あなたも私のことを知りません。
だからこそ話せることがある。

誰にも打ち明けることのできなかったことや

どうせ誰も理解してくれないって思うこと、


どうかその気持ちをないがしろにしないでください。

その感情も事実も、全てあなたの一部なのですから。

定期的な僧侶との対話を通して自分を見つめてみませんか。

 

ご希望の方はよりご入室いただき、ひとことお声がけください。

寺カフェ-対話の部屋-

S__43687941.jpg
オンライン法事
 
古溪光大

故人の命日、忌日法要で手を合わせる時間は、

ご家族やゆかりのある人たちにとって大切な時間です。

故人を偲んで思い出を語り、想いを馳せる。
気持ちを手向けることが、何よりも大切な供養となります。

現代では希薄になりつつある供養の概念。

仏教における法事は

残された人たちのためにも大切な役割を担うと私は思います。

大切なご家族の法要はもちろんですが、
ペットや水子供養など

「手を合わせたい気持ちはあるけれど、どのようにしたら良いのかわからない」

といった場合もございます。

どのような方にも亡くなった命に手を合わせ、

心を向けて寄り添う機会。
そんな時間を作ってみませんか。

オンライン法事は、時間や距離といった現代人が抱える問題を乗り越え、

個別性に応じた法要を執り行うことができる仕組みです。

お名前や戒名、愛称をお教えいただき
真心をもってその方のための読経をいたします。

特定の懇意にされている寺院様がありましたら、勿論そちらを大切にされてください。

ここでは、頼みたいけれど頼み方がわからない。既に供養はしているが改めて想いを込めて供養をしたい。そのような年齢や立場、動物、宗教問わずどなたでも申し込むことができる『あなただけのパーソナルな法事を執り行います。

New!

2023年8月2日(水)

徳間書店

古渓光大! 初出版! 君と僕と諸行無常と。 Amazonにて予約販売中

New!

2023年9月9日(土)

横浜

古渓縁 古渓光大出版記念パーティ!特別ゲスト有!

S__38600709.jpg

授与所

あなたの日常に仏を。

hotoke_black_F_edited.jpg

お問い合わせ

​お仕事、講演等のご依頼はこちらより

  • TikTok
  • Line
  • Instagram
  • YouTube

​送信ありがとうございます。

bottom of page